
昭和28年大阪府生まれ 病弱で小学校は休みまくり中学は遅刻の常習犯 高校で遂に壊れて中途退学 ドイツに渡るもすぐにこけて帰国 大検受験後一浪して医者の学校へ 話せば長いから措くが山本夏彦最後の弟子
うた詠み 目医者 漢検旧四段 「人の研究」を学び生年月日で人のことがわかります 漢方 食事療法が専門 大の猫好き ブッチホン経験者 リトル沖縄である大阪市大正区生まれ
好きなもの→音楽 映画 将棋 活字 うまいもの それほどうまくないもの むかしドライブいまは食っちゃ寝 猫 かーちゃん ものくるる人
糖尿病 高脂血症 後腹膜脂肪肉腫
漢字検定四段 将棋四段
一度家に泊めていただいて、カルマンギアの板のような後部座席に乗って近所をドライブ、初のデカい「マトン」を食べたり、初物づくしの夢の一日でした。寒川医院の看板は昔と同じようにみえました。
菊次郎の夏休みでは無いですが、子どもごころに将来の夢をかんじさせた出来事です。
小生は今シンガポールに勤務。これからロスアンゼルスに出張です。
寒川さんが歌人という話しをふと思い出しweb検索で発見しました。
ひとこと御礼が言いたかったです。ご馳走様でした。
お時間があればメールください。
沖田宜久(よしひさ)
これは懐かしいですね
マトンなんか食いましたっけ
まったく覚えておりません
小生は来年から年金をもらう予定です
大病をして家でぶらぶらしております
ロス出張とは羨ましい
シンガポールのめしはどうですか
自己紹介するまでもなくただ普通に
暮らしている主婦です。
猫がいます。名前はナイジェルです。
昨夜Twitterのフォローをして下さりとても嬉しくメールでお礼をと思った次第であります。
ありがとうございました。
Twitterアカウント名
Chakako より。